日々の様子をお届けします!

3月5日★校長先生と給食

2025年3月5日 13時38分

20250305_校長先生と給食

3月4日★校長先生と給食

2025年3月4日 14時37分

20250304_校長先生と給食

3月3日★校長先生と給食

2025年3月3日 14時40分

 3月になり、6年生は卒業式の練習が始まろうとしています。そんな6年生が、校長先生と一緒に美味しく給食を食べている姿をパシャリ♪

20250303_校長先生と給食①

2月28日★新地発電所

2025年2月28日 16時08分

 6年生は理科の「地球に生きる」の単元で人と環境の関わりについて学習をしています。今日は、新地発電所の方の協力をいただき、見学学習を行いました。発電の仕組みを見せていただいたり、石炭船に乗せていただいたり、楽しく貴重な経験をさせていただきました。今日の学習について、ぜひお子さんに感想を聞いてみてください。発電所の皆様、今日はありがとうございました。

IMG_4539

2月21日★授業参観・総会

2025年2月25日 09時32分

 たくさんの保護者の方に授業を参観していただきました。また、PTA総会、学年懇談会にも出席いただき、ありがとうございました。

20250221_授業参観

20250221_総会・懇談会

2月20日 4年理科

2025年2月20日 20時33分

 4年生は、水を冷やした時の水の温度と様子の関係について調べました。サーモカメラを使って実験を進めるなど児童も工夫を凝らして実験に臨んでいました。

IMG_4456

2月18日★体験入学(6年生)

2025年2月20日 17時50分

20250218_体験入学

2月17日 4年生社会

2025年2月17日 18時25分

 4年1組は、タブレットの黒板機能を活用して社会の授業をやっていました。福島県の地図に伝統産業や伝統文化などを書き込みながらみんなで意見を出し合い、楽しく福島県について学んでいました。4年生の手の挙げ方、とっても素敵ですね♪

IMG_6475

2月14日 ジェシカさんとの交流

2025年2月17日 18時22分

 ジョン先生の妹さんのジェシカさんとオンラインで交流しました。笑顔で交流する5年生、英語のスキルも上がっています!

IMG_6433

2月13日★保育所のおともだち

2025年2月13日 12時06分

 保育所の子どもたちと交流しました!新地小学校で待ってるよ♪

20250213_保育所(1年生)_censored