5年生・電磁石に極はある?
2024年1月31日 16時10分 1月31日(水)の5年生の4校時は、理科の授業でした。
子どもたちは、「電磁石には極があるか」などの課題を解決するために、検流計で電流の流れや向きを確認したり、方位磁針で極の変化を確認したりしながら実験することで、自分の予想の検証をしました。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school
1月31日(水)の5年生の4校時は、理科の授業でした。
子どもたちは、「電磁石には極があるか」などの課題を解決するために、検流計で電流の流れや向きを確認したり、方位磁針で極の変化を確認したりしながら実験することで、自分の予想の検証をしました。