頑張って歩いたよ!! ~春の遠足~
2025年4月30日 17時21分28日(月)は、春の遠足でした。
上学年(4~6年生)は、およそ5㎞の道のりを歩いて、釣師防災緑地公園へ行きました。初めに、砂浜で縦割り班ごとに砂の芸術に取り組みました。その後、防災緑地公園でドーム型トランポリン等の固定遊具施設や輪投げなどの遊具で思い切り遊びました。昼食後は少し疲れ気味でしたが、無事に歩いて帰校することができました。
下学年(1~3年生)は、2.5㎞ほどの道のりを歩いて、新地町総合公園へ行きました。アスレチック器具やターザンロープ、広い芝生の上でボール遊びや長なわ遊びなどで、思い切り汗を流していました。天候にも恵まれ、広々とした芝生の上で食べたお弁当は格別だったことでしょう。帰りも自分の足で歩き、無事学校に戻ることができました。
今回の遠足で、日頃、自家用車等で移動していると、見ることのできない自然の移り変わりや街並みの様子などに感じるとともに、長い距離を歩くことで体力の向上にもつながるよい経験となりました。