6年生・「ほっき飯」おいしい!
2023年10月31日 18時40分 10月31日(火)の3・4校時に、6年生は食育の一環として「ほっき飯」づくりを行いました。
子どもたちは、お魚マイスターの説明を聞きながら、ほっき貝を剥き、調理をして「ほっき飯」をつくりました。
相馬地方の郷土料理についての理解を深め、料理の技術を高めながら、みんなでおいしくいただくことができました。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school
10月31日(火)の3・4校時に、6年生は食育の一環として「ほっき飯」づくりを行いました。
子どもたちは、お魚マイスターの説明を聞きながら、ほっき貝を剥き、調理をして「ほっき飯」をつくりました。
相馬地方の郷土料理についての理解を深め、料理の技術を高めながら、みんなでおいしくいただくことができました。