駒ケ嶺小学校のサイトへようこそ!

R7 教育目標(ホームページ)

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school

お知らせ!-期間限定情報-

71 R7行事

学校生活の様子を紹介します!

4~6年生・「遠足」に出発しました!

2024年4月26日 09時05分

 4月26日(金)は全学年「遠足」です。4~6年生の目的地は「釣師防災緑地公園」です。
 子どもたちは、活動班ごとに元気に出発しました。

1~3年生・「遠足」に出発しました!

2024年4月26日 09時00分

 4月26日(金)は全学年「遠足」です。1~3年生の目的地は「新地町総合公園」です。
 子どもたちは、学年ごとに元気に出発しました。

3年生・世界のあいさつは…、国旗は…

2024年4月25日 12時15分

 4月25日(木)の3年生の3校時は、外国語活動の授業でした。
 子どもたちは世界の国々の名前と国旗、あいさつの言い方を覚えました。ALTの先生が発音する国の名前をよく聴いて、国旗のカードを取る学習活動も行いました。

4~6年生・「ふくしま学力調査」を実施!

2024年4月25日 12時13分

 4月25日(木)の2・3校時に、4~6年生において「ふくしま学力調査」を実施しました。
 子どもたちは、国語と算数の問題に、熱心に取り組みました。

1年生・算数ブロックをならべたよ!

2024年4月25日 12時12分

 4月25日(木)の1年生の2校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、先生が示した数字に合うように、算数ブロックを正しい数だけ並べました。

全学年・「1年生を迎える会」を実施!#2

2024年4月24日 14時00分

 4月24日(水)の3校時に、体育館で「1年生を迎える会」を実施しました。
 1年生は、2年生からメダルやアサガオの種、3年生から栞をプレゼントされて、とてもうれしそうでした。
 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

全学年・「1年生を迎える会」を実施!#1

2024年4月24日 13時55分

 4月24日(水)の3校時に、体育館で「1年生を迎える会」を実施しました。
 1年生が上手に自己紹介をした後に、5年生を中心に先生紹介をしたり、みんなで校歌を歌ったり、6年生を中心にジャンケン列車で遊んだりしました。

「PTA総会」「学級懇談会」「合同委員会」を実施!

2024年4月23日 17時00分

 4月23日(火)の学校公開では、授業参観後に「PTA総会」「学級懇談会」「総務・学級・方部合同委員会」も実施しました。
 保護者の皆様、本日は「学校公開」に来校いただき、誠にありがとうございました。

6年生「授業参観」・漢字の形と、音や意味?

2024年4月23日 16時55分

 4月23日(火)の4年生の5校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは、同じ部分がある漢字を集めることを通して、音や意味のつながりのある場合があることを理解することができました。

5年生「授業参観」・1㎥の大きさは?

2024年4月23日 16時50分

 4月23日(火)の5年生の5校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、実際に「1㎥」の大きさを体感することで、「㎤」と「㎥」との関係を考え、「1㎥」の大きさについて理解することができました。