駒ケ嶺小学校のサイトへようこそ!

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school

お知らせ!-期間限定情報-

66 なわとび

学校生活の様子を紹介します!

第1回「児童会委員会」を実施しました!

2022年4月14日 18時24分

 今日(4/14)の6校時に,第1回の児童会委員会を実施しました。
子どもたちは,各委員会ごとに分かれて今年度の組織を決めたり,計画について話し合ったりしました。

晴れの日も…雨の日も…安全な登下校を!

2022年4月14日 12時39分

 今日(4/14)は,昨日までの初夏を思わせる天気から一転して,冷たい雨の朝となりました。

子どもたちは,晴れの日も,雨の日も,安全に気をつけながら登校しています。

 4/6から始まった「春の全国交通安全運動」は,明日(4/15)までとなっています,今後も「交通事故0」を目指し,安全な登下校に心がけましょう。

「ふくしま学力調査」を実施しました!

2022年4月13日 11時49分

 今日(4/13),「ふくしま学力調査」を4年生・5年生・6年生において実施しました。
5年生と6年生は,昨年度からの学力の伸びを一人一人みることができます。
また,学習や生活の仕方などの調査を合わせて実施することで,本校の教育活動の成果と課題を確認します。
 結果をもとに,さらに子どもたち一人一人の学力を確実に伸ばせるように,学習指導や生活指導の改善を図っていきます。

休み時間も仲良く元気に遊んでいます!

2022年4月12日 12時40分

 今日(4/12)の2校時終了後の,校庭の様子です。
初夏を思わせる暖かさの中,学年関係なく,みんなで仲良く遊ぶ子どもたちでいっぱいです。
1年生を中心にして,高学年の子どもたちがやさしく関わりながら,みんなが楽しく元気に遊んでいます。
 この子どもたちの姿も,駒ケ嶺小学校小学校のとてもすばらしいところです!

発育測定を行いました!

2022年4月12日 12時38分

 今日(4/12)と昨日で,発育測定や視力検査などを行いました。
昨年よりも,体も心も大きく成長した子どもたちです。今後も子どもたちの健康に十分気をつけて,成長を見守っていきます。

今日の給食は「お花見献立」です!

2022年4月11日 16時08分

 今日(4/11)の給食は「お花見献立」でした。主食は「桜ちらしずし」で,デザートは「いちごクレープ」でした。
子どもたちは,おいしそうに食べていました。
 毎日の給食をホームページでも紹介していますので,ぜひご覧ください。

全校朝会を行いました!

2022年4月11日 14時53分

 今日(4/11)の2校時終了後に,全校朝会を行いました。
校長からの話をした後に,今年度からお世話になるALTの先生の紹介もしました。
 今日から,外国語教育推進リーダーの先生とALTの先生による,外国語科・外国語活動の授業もスタートしました。

しっかりと学習しています!

2022年4月8日 10時55分

 教室では,子どもたちが先生の話をよく聞いている真剣な表情があります。1年生から6年生までが,それぞれの教科の学習にしっかりと取り組んでいます。

学級での活動や授業が始まりました!

2022年4月7日 11時03分

 今日(4/7)の子どもたちの様子を紹介します。
 1年生は元気に登校し,3年生のお兄さんお姉さんに朝の準備や整理について教えてもらいました。3年生のみなさん,やさしいお世話をありがとうございます。
 6年生は,朝の陸上の練習を行いました。また,それぞれの学年では,各教科の授業を進めたり,学校での生活の約束を確認したり,係活動などを決めたりしました。

入学式を挙行しました!

2022年4月7日 11時01分

 教育長様,PTA会長様のご臨席を賜り,保護者の皆様に見守られながら入学式を行えたことは,とてもうれしいことです。6年生は代表で入学式に参加し,「歓迎の言葉」を発表したり「校歌」のピアノ伴奏や歌唱をしたりしました。
 1年生は24名です。さあ,楽しい小学校生活の始まりです。しっかり勉強して,友達となかよくして,たくさん運動してください。