駒ケ嶺小学校のサイトへようこそ!

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school

お知らせ!-期間限定情報-

66 なわとび

学校生活の様子を紹介します!

2回目の「運動会」全体練習です!

2022年5月19日 16時21分

 5月19日(木)の2回目の運動会全体練習の様子を紹介します。
今日は,閉会式の練習を中心に行いました。その後,開会式の開会宣言や運動会の歌,応援合戦などの練習も行いました。


「歯科検診」を行いました!

2022年5月18日 10時16分

 5月18日(水)に「歯科検診」を行いました。
後日,検診の結果をお知らせしますので,治療が必要な場合は早目に歯科医院を受診するようにお願いします。

「運動会」全体練習が始まりました!

2022年5月17日 12時12分

 5月17日(火)の3校時に運動会の第1回目の全体練習を行いました。
今日は入場行進や開会式,ラジオ体操や応援合戦などの練習をしました。全体練習は3回行う予定です。
子どもたちも,「いよいよ運動会!」という気持ちが高まってきたようです。運動会が楽しみです。


雨の日も「運動会」に向けて!

2022年5月16日 12時33分

 5月16日(月)の3校時に運動会の全体練習を行う予定でしたが,雨天のため取り止めました。
それでも教室では,1年生がラジオ体操の練習をしています。
4年生はチャンスレースで使う英語での天気の尋ね方や答え方を外国語活動の時間に学習しています。
2年生は体育館でリレーの練習などを行い精一杯体を動かしています。
 雨の日も運動会に向けて,できることを各学年でしっかりと行っています。

「青虫」見つけたよ!

2022年5月13日 12時05分

 5月13日(金)の理科の時間に3年生がキャベツ畑から青虫を見つけてきました。
これからお世話をしながら,モンシロチョウになるまでの成長の様子を観察していきます。
 どうのように成長していくか楽しみですね。

今日の「6年生」!

2022年5月12日 11時38分

 5月12日(木)の6年生の学習の様子を紹介します。
今日の3校時は外国語科で,単元テストを行いました。
 リスニングでは,単語を聞いてアルファベットで答えたり,歴史上の人物の誕生日を聞き取ったりしました。
自分の名前や誕生日を入れて自己紹介の英文を書く問題にも取り組みました。

今日の「2年生」!

2022年5月12日 11時28分

 5月12日(木)の2年生の学習の様子を紹介します。
今日の2校時は図工で,毎日の生活の中で「楽しかったこと」「がんばったこと」を絵に表しました。
 これまでの生活を思い起こしながら,印象に残った場面を構図や色使いを工夫して表現しました。

今日の「3年生」!

2022年5月12日 11時22分

 5月12日(木)の3年生の学習の様子を紹介します。
今日の1校時は算数で,プリント学習を中心に主に計算の練習を行いました。
 自分で確かめたり,友達と教え合ったりしながら進んで学習しました。

今日の「5年生」!

2022年5月11日 11時00分

 5月11日(水)の5年生の学習の様子を紹介します。
今日の2校時は理科で,「種子の発芽には水が必要か」について調べるために,実験の条件を考えたり結果を予想したりしながら,実験・観察の準備をしました。

今日の「4年生」!

2022年5月11日 10時54分

 5月11日(水)の4年生の学習の様子を紹介します。
今日の1校時は国語で,「春の行事」について自分が調べたことをもとに,紹介する文をイラストや写真を交えながら,タブレットでまとめる学習をしました。