今日の給食は「さわやかだ献立」です!
2022年5月27日 15時25分 5月27日(金)の給食は,「さわやかだ献立」でした。みんなで,おいしくいただきました。
「さ」:魚=鮭(塩焼き)/「わ」:和食=麦ごはん,豚汁/「や」:野菜=大根,人参,じゃがいも,ねぎ,きのこ/「か」:海藻=ひじき/「だ」:大豆,だし =煮干しだし,とうふ,みそ
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school
5月27日(金)の給食は,「さわやかだ献立」でした。みんなで,おいしくいただきました。
「さ」:魚=鮭(塩焼き)/「わ」:和食=麦ごはん,豚汁/「や」:野菜=大根,人参,じゃがいも,ねぎ,きのこ/「か」:海藻=ひじき/「だ」:大豆,だし =煮干しだし,とうふ,みそ
5月26日(木)の3・4校時に,1~4年生・なかよし学級で野菜の苗を植えました。JAの方々に来校していただき野菜の苗の植え方や育て方などについて指導していただきました。
大きく,おいしく,たくさんの野菜が収穫できるといいですね。楽しみにしながら,大切に育てていきましょう。
5月25日(水)に,令和4年度「新地町緑の少年団」の結団式を行いました。緑の少年団には5年生が所属し植花活動や田んぼ学習などに取り組みます。
5年生のみなさん,学校のまわりの草花も,自分の心も,大きく美しくなるように,大切に育てていきましょう。