全学年・読み聞かせ『パンどろぼう』
2023年11月6日 12時50分 11月6日(月)の業間の時間に、「読み聞かせ」をリモートで行いました。
子どもたちは、読書ボランティアによる、『パンどろぼう』のお話の世界にすっかり入って、楽しく聞くことができました。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school
11月6日(月)の業間の時間に、「読み聞かせ」をリモートで行いました。
子どもたちは、読書ボランティアによる、『パンどろぼう』のお話の世界にすっかり入って、楽しく聞くことができました。
11月6日(月)の5年生の2校時は、音楽の授業でした。
子どもたちは、美しい3部合奏にするために、リコーダーや鍵盤ハーモニカなどの練習をしました。
11月6日(月)の3年生の2校時は、算数の授業でした。
子どもたちは、身の回りの物の重さを、はかりを使って量る学習をしました。
11月6日(月)の1年生の2校時は、算数の授業でした。
子どもたちは、繰り下がりのある「ひき算」の計算の仕方について、確認しながら練習をしました。
11月2日(木)の下校時に、「防災(引渡)訓練」を実施しました。
5校時に、各教室において「防災」に関わる学習を行いました。担任から、防災マップなどを使って説明したり、防災の動画を視聴しながら学習したりしました。
ぜひ、ご家庭でも、子どもたちと「防災」について話し合う機会を設けてください。
11月2日(木)の2・3校時に、全校で「マラソン大会」を実施しました。各学年の1位になった子どもたちです。2年生女子は歴代第1位の記録、6年生女子は歴代第4位の記録になりました。
子どもたちは、保護者や地域の方々のたくさんの応援を受けながら、自分の力を精一杯出して走ることができました。
たくさんのご声援、誠にありがとうございました。
11月2日(木)の2・3校時に、全校で「マラソン大会」を実施しました。5・6年生のコースは、2000mです。
子どもたちは、自分の目標に向かって、これまでに練習してきた成果を発揮しようと、応援を力にして全力で走りました。
11月2日(木)の2・3校時に、全校で「マラソン大会」を実施しました。5・6年生のコースは、2000mです。
子どもたちは、自分の目標に向かって、これまでに練習してきた成果を発揮しようと、応援を力にして全力で走りました。
11月2日(木)の2・3校時に、全校で「マラソン大会」を実施しました。3・4年生のコースは、1500mです。
子どもたちは、自分の目標に向かって、これまでに練習してきた成果を発揮しようと、全力を出し切って走りました。
11月2日(木)の2・3校時に、全校で「マラソン大会」を実施しました。3・4年生のコースは、1500mです。
子どもたちは、自分の目標に向かって、これまでに練習してきた成果を発揮しようと、全力を出し切って走りました。