日々の様子をお届けします!

9月3日★外国語(6年生)

2024年9月4日 08時37分

 6年生は外国語の学習で、おすすめの国を英語で紹介していました。担任の先生が世界旅行したくなるような紹介ができるように6年生、頑張っています!

9月3日★ ふれあい タイピング授業

2024年9月3日 16時58分

 タイピング練習に一生懸命取り組んでいたところをパシャリ♪

継続は力なりだよ(^^)

9月2日★1年生 図画工作

2024年9月2日 16時53分

 1年生はみんな大好きな図工の学習をしていました。粘土を使っていろいろなものを楽しみながら表現していました。

 

8月29日★身体測定

2024年8月29日 14時47分

 低学年の発育測定がありました。身長が伸びて「よっしゃー!」と喜ぶ児童がたくさんいました。2学期もいろいろなことに挑戦してたくさん成長してね♪

8月29日★保健体育(4年生)

2024年8月29日 14時41分

 4年生は体育科の保健で「育ちゆくわたしたちの体」について学習しました。児童は、小さい時の自分を振り返り、大きくたくましく成長したことを改めて感じてました。

8月28日★薬物乱用防止教室(6年生)

2024年8月28日 12時29分

 6年生は薬物乱用防止教室がありました。薬物の怖さについてじっくりと考える貴重な1時間になりました。児童は一人ひとりしっかりと自分の考えを持てたようです。今日は、ありがとうございました。

8月28日★クリーンセンター見学(4年生)

2024年8月28日 12時28分

 4年生は社会科の学習でクリーンセンターへ見学学習を行いました。自分たちが出したごみの行方について詳しく教えていただき、とても勉強になりました。お忙しい中、ありがとうございました。

8月28日★ダンス練習(5年生)

2024年8月28日 12時26分

 5年生は体育の表現運動の学習でダンスを練習しています。ノリノリな5年生をパシャリ♪

始業式 佐藤 良功(よしかつ)先生着任

2024年8月26日 10時47分

 始業式は暑さを考慮し、テレビ放送を活用して各教室で行いました。また、校長先生より、新しく新地小学校にいらっしゃった「佐藤 良功(よしかつ)先生」の紹介がありました。良功先生、よろしくお願いします!

8月26日★新学期スタート

2024年8月26日 10時46分

 2学期がスタートしました!元気に登校してくれてありがとう♪

先生たちもみんなに会えるのをすごく楽しみにしていたよ!