日々の様子をお届けします!

5月16日 租税教室

2024年5月16日 10時42分

 6年生は租税教室がありました。「税金がなくなったら...」というテーマについてわかりやすく教えていただきました。実際に1億円を持たせてもらう体験も盛り上がりました。本日はありがとうございました。

 

 体育大会の練習の様子です。目標をもって頑張っています。

 

5月15日 プール清掃★クラブ活動

2024年5月16日 10時23分

 自分たちのプールを一生懸命清掃しました。暑い中でしたが、子どもたちは頑張りました。

 

 クラブ活動がありました。6年生を中心に仲良くやっています。

 

★運動会★

2024年5月15日 11時13分

 先日の運動会の様子です。今週の児童の学校生活の様子を見ても、運動会で学んだことが生かされているなあと感じました。何事にも「進んで 本気で みんなで」頑張る新地小の児童、これからも活躍してくれそうです。

 

 

 

5月11日 ★令和6年度運動会★

2024年5月11日 14時14分

 晴天の下、令和6年度運動会を行うことができました。今年もたくさんのご来賓の皆様、保護者の皆様に来ていただきました。児童は練習の成果を発揮し、力いっぱい走りぬきました。本日は、児童に温かい応援をしていただいたり、会場の準備・後片付をしていただいたりありがとうございました。

  運動会の様子は後日アップしますのでお楽しみに♪

 

 

 

 

5月10日 運動会前日!

2024年5月10日 16時47分

報道委員会によるお昼の放送です。児童は真剣に話を聞いて給食を食べています。 

 運動会の練習の様子です。天気は快晴の予定です。明日はよろしくお願いします。

5月9日 運動会「全体練習」

2024年5月9日 15時06分

 運動会も今週末になりました。練習もいよいよ大詰めです。子どもたちは本当に一生懸命練習しています。当日は温かいご声援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

5月8日★運動会に向けて

2024年5月8日 14時11分

 自分たちの校庭を進んで草むしりする高学年!かっこいい!

 全体練習の様子です♪

 リレー練習も白熱しました。本気の顔で練習に臨みました。

5月7日 GW明け...

2024年5月7日 11時47分

3年2組 国語

初めての「ローマ字」を学ぶ、授業の様子です。

知ってるローマ字はあるかな?

どんな言葉も、最後を伸ばして話すとアイウエオの音になるよ。

そんな導入から始まり、教科書の「ローマ字表」を見ながら、同じ形の文字を探して iPadで入力する練習をしました。

これからタブレットでのいろんな調べ学習で必要になるスキルです。難しかったけど、「楽しかった!」「休み時間もやっていいですか?」とやる気いっぱいの声が聴こえていました。

 

体育館では5年生、6年生がなにやら工作中。

何をつくっているのかな?運動会をお楽しみに!!

 

5月2日 運動会まであと1週間!

2024年5月2日 13時47分

 すっきりと晴れて日差しが強くなり、地面の影が濃く感じます。

子ども達も校庭で体をのばし、運動会の練習も熱が入ってきました。

 2年生、6年生の体育の様子です。

 3〜6年生 授業の様子です。

4年生以上の学年は「ふくしま学力調査」がありました。

明日からの連休も良いお天気が続きそうですが、くれぐれも体調にお気をつけて楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

5月1日 5月スタート!

2024年5月1日 13時32分

曇り空で やや風の冷たい一日でした。

五月晴れにはなりませんが、昇降口ホールは5月の装いになり「こいのぼり」の歌を流しています。

 

3年生 体育は 運動会に向けて、組体操の練習?

 

今日は給食に柏餅が出るとのことで、1年生の給食を覗いてみました。

入学してすぐの頃と比べ、みんな慣れた様子で 落ち着いて給食の準備ができるようになっていました。 すごい成長を感じます!

子ども達から「初めて食べる!」という声もありました。

柏の葉っぱのかおり、どうだったかな?