駒ケ嶺小学校のサイトへようこそ!

R7 教育目標(ホームページ)

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school

お知らせ!-期間限定情報-

71 R7行事

学校生活の様子を紹介します!

全学年・「教育相談」を実施しています!

2023年10月5日 14時30分

 10月3日(火)~5日(木)の3日間の日程で、各学年において「教育相談」を実施しています。
 子どもたち一人一人から、担任が様々なことについて話を聞いています。相談した内容をもとに、今後の生活指導や学習指導などに生かしていきます。
 また、教育相談の内容については、必要に応じて個別懇談などの際に、保護者の皆様にもお伝えします。

全学年・「鑑賞教室」を実施しました!

2023年10月4日 12時00分

 10月4日(水)の3校時に、体育館において「鑑賞教室」を実施しました。今年度は「グループAB」という団体の、リコーダー演奏を中心とした音楽を鑑賞しました。
 子どもたちは、様々なリコーダーを紹介してもらい、その大きさや音色に驚いていました。また、イントロクイズをしていただいたり、演奏に合わせて校歌を合唱したりと、楽しく鑑賞することができました。

2年生・かえるくんの気持ちはね…

2023年10月3日 14時00分

 10月3日(火)の2年生の2校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは,、物語「お手紙」を読んで、かえるくんの気持ちを友達と交流しながら考えました。また、読み取ったことを生かして、音読で表現しました。

1年生・トンボがいっぱいだよ!

2023年10月2日 12時00分

 10月2日(月)の1年生の3校時は、生活科の授業でした。
 子どもたちは教室の周りに出て、秋の虫さがしをしました。赤とんぼがたくさん飛んでいて、子どもたちの指先に止まっていました。バッタも、あちらこちらで飛び跳ねています。

全学年・「全校朝会」を行いました!

2023年10月2日 11時50分

 10月2日(月)の業間の休み時間に、「全校朝会」を行いました。
 今日は、学力向上担当の先生から、家庭学習の進め方についてのお話がありました。また、「花いっぱいコンクール」「読書感想文コンクール」「校内水泳記録会」の表彰を行いました。

6年生・「学校かくれんぼin駒小」を行いました!

2023年9月30日 18時00分

 9月29日(金)の放課後に、6年生は学年行事として「学校かくれんぼin駒小」を実施しました。
 子どもたちは、校舎内のあちらこちらに上手に隠れているお父さんやお母さんを探し回りました。

6年生・「調理実習」を行いました!

2023年9月30日 12時00分

 9月29日(金)の6年生の3・4校時は、家庭科の授業でした。
 子どもたちは1食分のメニューを考えて協力して調理し、おいしくいただくことができました。

5年生・「宿泊活動」#29

2023年9月29日 17時30分

 9月29日(金)、16:30です。
 5年生は「宿泊活動」の全日程を予定通り実施し、無事に学校に戻り「帰校式」を行いました。とても充実した3日間の活動でした。5年生のみなさん、今日はいろいろなことがあった宿泊活動のことについて、家族にたくさんお話をしてください。そして、体調をくずさないように、ゆっくり休んでください。

5年生・「宿泊活動」#28

2023年9月29日 15時00分

 9月29日(金)、13:45です。
 5年生は、会津自然の家で「退所式」を行いました。とても充実した3日間の活動を行うことができました。子どもたちはバスに乗り込んで、学校に向けて出発しました。

5年生・「宿泊活動」#27

2023年9月29日 14時40分

 9月29日(金)、13:00です。
 子どもたちは、自然の家での最後の食事を取りました。メニューは「チキンカレー、醬油ラーメン、とんかつ、豚肉とたけのこの中華炒め、フライドポテト、青菜の和え物、野菜サラダ、ゼリー」でした。このあと、退所式を行います。