福田十二神楽が出演します
2017年2月8日 11時08分郡山市で行われる「子どもと民俗芸能-担い手としての子どもたち-」で福田十二神楽が出演、演舞披露を行います。
各地域に伝承される民俗芸能の継承問題について、その担い手を子ども達とする事で上手に継承され続けている事例を挙げます。
国立歴史民俗博物館の小嶋美子名誉教授の基調講演を始め、新地町福田地区諏訪神社に継承される「福田十二神楽」の演舞が披露される予定です。
記
演題 「子どもと民俗芸能-担い手としての子どもたち-」
日時 平成29年2月18日(土) 午後1:00 ~ 午後4:30
会場 郡山市立中央公民館 多目的ホール
郡山市麓山1-8-4
入場は無料との事です。ご見学してみてはいかがでしょうか。