2022年8月の記事一覧
2年生・水泳記録会!
8月31日(水)の2・3校時に,低学年の「水泳記録会」を実施しました。
2年生は,「石拾い」「けのび」「11mビート板」の競技を行いました。子どもたちは,最後まであきらめずに,自分の力を出そうとよく頑張りました。開会式や閉会式でも,2年生が中心になって進行しました。
1年生・水泳記録会!
8月31日(水)の2・3校時に,低学年の「水泳記録会」を実施しました。
1年生は,「水中かけっこ」「石拾い」「11mビート板」の競技を行いました。みんなの応援を受けて,最後まであきらめないで頑張る姿が,たくさんありました。
「理科自由研究・作品展」開催中!
8月30日(火)から,多目的ホールにおいて,子どもたちが夏休みに取り組んでまとめた「理科自由研究」の作品展を行っています。
子どもたちが興味をもって研究して,発見したことや考えたことなどを,写真やイラスト,図や表などを効果的に使って,分かりやすくまとめた作品をたくさん展示しています。
9/1までの展示となっていますので,みんながどのような自由研究をしたのか,ぜひ手に取って見てください。
全校朝会・「水泳記録会めあて発表!」
8月29日(月)の全校朝会では,今週実施予定の「水泳記録会」のめあて発表を行いました。
各学年の代表児童が,これまでに頑張ってきたことや,これから頑張ることなどと合わせて,水泳記録会でのめあてをしっかりと発表しました。体育主任の先生からは,これまで子どもたちが進んで練習してきたことを紹介し,水泳記録会に向けてさらに進んで頑張るように励ましました。
明日からの水泳記録会が楽しみですね。水泳が得意な人も苦手な人も,自分のめあて達成に向けて頑張りましょう。
5年生・「光のファンタジー空間へ!」
8月26日(金)の5年生の2・3校時は,図工の時間でした。
セロハンやペットボトルなどを工夫して使い,光源を当てることで,美しい光,楽しい光,幻想的な光などが広がる空間を作り出そうと取り組みました。自分が表現したい世界を創り出そうと,いろいろ試行錯誤しながら活動しました。完成が楽しみです。
3年生・「こん虫のすみかはどこかな?」
8月26日(金)の3年生の2校時は,理科の時間でした。
こん虫を探しに行くために,そのすみかをタブレットでデジタル図鑑を活用して調べました。子どもたちは,すみか以外にもこん虫の体のつくりなど,たくさんの発見をしました。
1年生・「ことばを見つけたよ!」
8月26日(金)の1年生の2校時は,国語の時間でした。
「ひらがなの表」にかくれているたくさんの言葉を,みんなで見つけて紹介し合いました。いくつ見つけられたかな?
3年生・「何を持って行く?」
8月25日(木)の3年生の1・2校時は,国語の時間でした。
「子どもたんけんたい」として山小屋で3日間すごすとしたら,何をしたいかな? そのためには何が必要かな? グループごとにしたいことや,5つ限定の持ち物について,タブレットを活用しながら話し合いました。
4年生・「どのように四捨五入する?」
8月25日(木)の4年生の2校時は,算数の時間でした。
上から2けたのがい数(およその数)に表すには,どのように四捨五入したらよいか考えました。
1年生・「夏休みに○○をしたよ」
8月24日(水)の1年生の1校時は,国語の時間でした。
子どもたちは,楽しく夏休みを過ごしたことがよく伝わる文章と絵を発表しました。そして,友達が夏休みにしたことをよく聞いて,自分が知りたいと思ったことを尋ねたり,それに答えたりしました。とても上手に話すことができました。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
12月6日(金)
麦ごはん 五目納豆
(薬味を生かした)肉じゃが
白菜の香味漬け 牛乳
学校情報化優良校認定
2023.4.28
リーディングDXスクール協力校
2024.9.11
「緑の少年団活動コンクール」奨励賞
2024.7.23 受賞
「ふくしまジュニアチャレンジ」金賞
ー第6学年ー
2024.2.17受賞
「なわとびコンテスト」第1位
ー第1学年ー
2024.2.13受賞
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」ふれあい学校賞
2024.1.31受賞
「花いっぱいコンクール」奨励賞
2023.11.27受賞
優良PTA文部科学大臣表彰
2022.11.18 受賞
新地町立駒ケ嶺小学校
〒979-2611
福島県相馬郡新地町
駒ケ嶺字新町前52
Tel 0244 (62) 3007
Fax 0244 (63) 2039