新地町の食育

さわやかだ食育

第10回 さわやかだ わが家のおすすめ料理コンテスト入賞作品並びに17字のふれあい事業(食育・ICT部門)

11月26日に標記表彰式を新地町役場3階正庁で開催しました。

当日の様子については、後日になりますが

広報「しんち」にてご紹介いたします。

ここでは、作品をご紹介いたします。

R5入賞作品一覧(コンテスト).pdf

R5入賞作品一覧(17字).pdf

食育しんち第4号(9月29日発行)

詳細については、PDFファイルをご覧下さい。

食育しんち第4号の概要
1.『いただきます 』に込める思い 新地町立駒ケ嶺小学校 教頭 永野 忠明
2.「朝食について見直そう週間運動(6月)」の調査結果
(1)朝食摂取率
 (2)食べ方に関するアンケー ト
朝食に野菜を食べた児童生徒の割合
朝食に汁物を食べた児童生徒の割合
昼食以外に誰かと食事をした児童生徒の割合
3.第1回学校給食における地場産物の活用状況調査について

5食育しんちNo4.pdf

食育しんち第3号

食育しんち第3号(9月22日発行)①②
詳細については、PDFファイルをご覧下さい。
概要

1.『MOTTAINAI』新地町立新地小学校 校長 荒 博史
2.第10回さわやかだわが家のおすすめ料理コンテスト審査結果について
入賞者の皆さんを11月26日「新地町健康福祉まつり」で表彰します。
②審査結果について

5食育しんちNo3①.pdf

5食育しんちNo3②.pdf

 

食育しんち第2号(7月3日)

食育しんち第2号の概要

1 身近なところから 「食の経験 」を

~6月1日 そらまめさやむき体験(新地小1年生)
 6月6日 グリンピースさやむき体験(駒ケ嶺小・新地小2年生)より

2 第10回 さわやかだ 我が家のおすすめ料理コンテスト
7月3日(月)に町役場にて、標記コンテストの第1次審査会を
行いました。町内各小 ・中学校から85作品が寄せられました。

1 0作品を 7月 3 1日 (月 )に行われる第 2次審査会に
推薦することといたしました。第2次審査会では、レシピに従って、
実際に調理員さんに料理を創っていただき、17名の審査員で
審査をいたします。

3 減塩生活のすすめ

福島県民の食塩摂取量 (1日当たり)

男性 11.9g (全国ワースト1位 )食事摂取基準の目標量⇒7.5g /日未満
女性 9.9g (全国ワースト2位 ) 食事摂取基準の目標量⇒6.5g /日未満

を受けて

いろいろな減塩法

4 新地町内小 ・中学校を支える調理員の皆さん

5 夏休みの食生活について 「気をつけよう 」

詳細は、以下をご覧ください。

5食育だより02(ウェブ版).pdf

令和5年度「食育しんち」第1号(5月22日)

1 スーパー食育スクールの思い出

10年前の平成26年度に採択された新地町内小中学校4校に
よる「文科省:スーパー食育スクール事業に携わって

【風評被害の払拭に向けて】

【健康面での課題解決に向けて】

2 令和5年度の「しんちの食育」

昨年度は、町内小中学校の課題として
・全国平均を上回る肥満傾向児 (標準体重の 20 %以上)の出現率
・メディアとの接触時間の増加と睡眠時間の減少
・塩分の過剰摂取による過食傾向 がありました。
この課題解決のためには、「食育の充実」がカギとなります。

本年度の「新地町さわやかだ食育推進テーマ」を、これまでの実践を踏まえて、
引き続き「新地の子どもは『さ・わ・や・か・だ』」としました。

詳細については、以下のPDFをご覧ください。

5食育だより01(0522).pdf