学校生活の様子を紹介します!

駒小ニュース

6年生・自分の食事を見直そう!

 6月26日(水)の5校時に、6年生は新地小学校の栄養教諭による「栄養教室」を実施しました。
 子どもたちは、給食の献立を参考にして栄養バランスのとれた食事について考えることで、自分の食事や食生活を見直そうとする意識を高めました。

「学校評議員会」を実施しました!

 6月26日(水)に、第1回駒ケ嶺小学校評議員会を実施しました。
 学校評議員は、代表行政区長、幼児教育代表(保育所長)、歴代PTA会長会代表、保護者代表(PTA会長)の4名で構成しています。
 今日は学校の取り組みなどについて説明するとともに、子どもたちの学習や生活の様子を参観していただき、学校教育への貴重なご意見をいただきました。

6年生・筆者の考えに共感する?

 6月25日(火)の5校時に、6年生において国語科授業研究会を行いました。
 子どもたちは、「時計の時間と心の時間」について書かれた説明文で、筆者が取り上げた事例について自分の経験などを想起し、共感できるかどうか自分の考えをまとめました。