学校生活の様子を紹介します!

2023年6月の記事一覧

全学年・「プール清掃」を実施しました!

 6月19日(月)に、延期していた「プール清掃」を実施しました。
 学年ごとに分担しながら、みんなで取り組みました。みんなで頑張って磨いたり掃除したりしたので、プールがとてもきれいになりました。プール開きが楽しみです。

4年生・「浄水場」を見学しました!

 6月16日(金)の3・4校時に、4年生は「大野台浄水場」へ見学学習に出かけました。
 子どもたちは、相馬地方広域水道事業団の方から、水道の歴史や浄水場の仕組みなどについて教えていただきました。そして、浄水場内の施設を見学して理解を深めました。私たちのところまで、当たり前のように水道水が届くことのすばらしさを実感することができました。

3年生・私が遊びたいコマは…

 6月15日(木)の3年生の1校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは、教科書を読んで自分が遊んでみたいコマを決め、その楽しみ方や選んだ理由などを、グループごとに発表し合ったり、学級全体に発表したりしました。