2024年10月の記事一覧
1年生・カタカナの終筆に気をつけて…
10月31日(木)の1年生の4校時は、書写の授業でした。
子どもたちは、カタカナの終筆(終わり方)をどのように書いたらよいか、空書きやなぞり書きをして確認して、「とめ」「はらい」「はね」に気をつけてカタカナを書く練習をしました。
4年生・新地のよいところは…
10月31日(木)の4年生の4校時は、道徳の授業でした。
子どもたちは、新地町のよいところを話し合い、タブレットに絵や写真を交えながらまとめて発表し合うことで、新地町のよさを再認識しながら、郷土を大切にしようとする心情を高めることができました。
2年生・おもちゃの作り方は…
10月31日(木)の2年生の2校時は、国語の授業でした。
子どもたちは、自分が説明したいおもちゃの作り方をどのように文章で表現したらよいか考え、タブレットにまとめました。
3年生・すがたをかえる大豆!
10月30日(水)の3年生の4校時は、国語の授業でした。
子どもたちは、大豆がどのような工夫でどのような食品にすがたを変えているのかを、段落ごとに読み深めることで、説明文の段落の関係などについて理解を深めることができました。
5年生・「いちじく」リモート会議!
10月30日(水)の3校時に、5年生は郡山女子大学の先生とリモート会議を行いました。
子どもたちは、総合的な学習の時間で「食」をテーマの一つとして学習を進めています。今日は、新地町の特産物の「いちじく」を使った加工食品に取り組んでいる郡山女子大学の先生に、クッキーやマフィン、サイダーを試作した経緯や過程、苦労や工夫などについてインタビューしました。
6年生・ホッキ飯づくり!
10月29日(火)の6年生は、3・4校時に「ホッキ飯づくり」を行いました。
子どもたちは、お魚マイスターの方々から、ホッキ貝のむき方・さばき方を教えていただき、協力しながら調理しました。みんなで楽しく活動して、おいしくいただくことができました。
5年生・ガンプラアカデミア!
10月29日(火)の5年生の3校時は、社会の授業でした。
今日の授業では、バンダイナムコの協力により、ガンダムのプラモデルを作りながら学習を進める「プラモデル授業」を行いました。
日本の工業生産の技術力の高さや、持続可能なものづくりへの取り組みなど、SDGsや環境問題、リサイクルなどの観点を交えて学習することができました。
3年生・608×7=?
10月28日(月)の3年生の2校時は、算数の授業でした。
子どもたちは、3けた×1けたのかけ算の仕方について確認しながら、練習問題に取り組みました。
全学年・マラソン練習がんばっています!
10月25日(金)の2校時に1・2・5・6年生、3校時に3・4年生が、体育の授業でマラソンの練習をしました。
子どもたちは、自分の目標をもって練習をがんばっています。今日は秋晴れの中で、全学年で練習を行いました。
マラソン大会は、11月1日(金)に実施予定です。
6年生・秋の植花活動!
10月24日(木)の5校時に、6年生は秋の「植花活動」を行いました。
子どもたちは、校地内の花壇を分担して、ビオラやパンジーの花苗を植えました。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
12月6日(金)
麦ごはん 五目納豆
(薬味を生かした)肉じゃが
白菜の香味漬け 牛乳
学校情報化優良校認定
2023.4.28
リーディングDXスクール協力校
2024.9.11
「緑の少年団活動コンクール」奨励賞
2024.7.23 受賞
「ふくしまジュニアチャレンジ」金賞
ー第6学年ー
2024.2.17受賞
「なわとびコンテスト」第1位
ー第1学年ー
2024.2.13受賞
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」ふれあい学校賞
2024.1.31受賞
「花いっぱいコンクール」奨励賞
2023.11.27受賞
優良PTA文部科学大臣表彰
2022.11.18 受賞
新地町立駒ケ嶺小学校
〒979-2611
福島県相馬郡新地町
駒ケ嶺字新町前52
Tel 0244 (62) 3007
Fax 0244 (63) 2039