学校生活の様子を紹介します!

2023年4月の記事一覧

4~6年生・楽しい「遠足」でした!

 4月28日(金)は「遠足」でした。4~6年生は、釣師防災緑地公園まで歩いて活動してきました。
 子どもたちは、すばらしい快晴の空の下、海岸で「砂の芸術」作品をグループで協力してつくったり、公園内の遊具で遊んだりして、とても楽しく活動することができました。

1~3年生・「遠足」楽しかったよ!

 4月28日(金)は「遠足」でした。1~3年生は、新地町総合公園まで歩いて活動してきました。
 子どもたちは、遊具で遊んだり、学校から持って行ったドッジビーをしたり、鬼ごっこをしたり、坂を転がったりと、友達と楽しい時間を過ごすことができました。

「遠足」に出発!

 4月28日(金)は、全学年「遠足」です。
 子どもたちは、元気に学校を出発しました。1~3年生は新地町総合公園、4~6年生は釣師防災緑地公園まで安全に歩いて、公園や海岸で楽しく活動する予定です。

4年生・どの市町村を調べようかな?

 4月27日(木)の4年生の2校時は、社会の授業でした。
 子どもたちは、浜通り・中通り・会津の3地方の地形や土地の使われ方について話し合い、それぞれの地方の市町村について分担してインターネットを活用して調べ、タブレットにまとめました。

5年生・象形? 会意? 指事?

 4月27日(木)の5年生の1校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは、漢字の成り立ちについて学習しました。「象形文字」「指事文字」「会意文字」「形声文字」について理解を深め、いろいろな漢字の成り立ちを考えたり分類したりする活動をしました。

6年生・わたしの座右の銘は…

 4月26日(水)の6年生の3・4校時は、福島民報社「出前授業」を行いました。
 子どもたちは、自分が「座右の銘」にしたい言葉について、分かりやすく相手に伝わる文章の書き方について学習しました。タブレットの思考ツールを活用して書く内容を整理し、新聞記事の書き方を参考にして、文章にまとめました。

「避難訓練」を実施!

 4月25日(火)の3校時に、「避難訓練」を実施しました。
 最初に地震が発生し、給食室で火災が発生したという想定で行いました。子どもたちは、放送をよく聞いて、机の下に潜ったり、避難を開始したりしました。代表児童が水消火器を体験しながら、初期消火の仕方を学習しました。これからも継続して、自分の命を守る安全指導を進めていきます。

「青少年赤十字加盟式」を実施!

 4月24日(月)の業間の休み時間に全校朝会の中で、「青少年赤十字加盟式」を実施しました。
 本校では、全児童が青少年赤十字(JRC)に加入しています。今日は、多目的ホールで加盟式を行いました。6年生が代表して集まり、1~5年生は教室でリモートによる参加としました。青少年赤十字の賛助奉仕団の先生から講話をいただきました。6年生の代表児童が、登録証の授与を受け、誓いの言葉を述べました。

「PTA親子奉仕作業」を実施!

 4月23日(日)の7時から、「PTA親子奉仕作業」を実施しました。
 保護者の皆様、児童の皆さん、早朝から協力していただき、ありがとうございました。子どもたちは、さらに、運動会や相新体育大会の練習に熱を入れることができます。

「クラブ活動」が始まりました!

 4月20日(木)の6校時に、4~6年生は第1回「クラブ活動」を行いました。
 子どもたちは「クリエイター」「サイエンス」「レクリエーション」「ハンドメイド」「アスリート」の5つのクラブ活動に分かれて活動しました。今日は組織づくりをして、活動計画を立てました。

「1年生を迎える会」を実施しました!

 4月19日(水)の3校時の児童会の時間に、「1年生を迎える会」を実施しました。
 みんなで校歌を歌い、5年生が先生紹介をしました。6年生が進行しながら、学校クイズをしたり、じゃんけん名刺交換をしたりしました。2年生と3年生は、1年生にプレゼントを渡しました。最後に、1年生が自分の好きなものを言いながら一人一人自己紹介をして、感謝の言葉を話しました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

「全校朝会」・学校の約束はね…

 4月17日(月)の業間の休み時間に、リモートで「全校朝会」を行いました。
 今日は、生徒指導担当の先生から安全に学校生活を送るためのルールなどについてのお話がありました。また、体育担当の先生からも休み時間の校庭での遊び方についてのお話がありました。
 みんなでルールを守り、みんなが安全で健康に笑顔で生活できるようにしましょう。

1年生・いくつかな?

 4月17日(月)の1年生の2校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、教科書の音楽室の絵を見ながら、タンブリンやカスタネットの数を、ブロックを置いたり、赤鉛筆で○を染めたりして数えました。

「方部児童会」を実施しました!

 

 4月14日(金)の5校時は、方部児童会でした。
 子どもたちは、まず、方部ごとに教室に集まってメンバーを確認し、方部長さんなどを決めました。また、危険な場所などについても確認して、安全な登下校について話し合いました。
 その後、方部ごとに校庭に出て全体会を行いました。「さよなら」をして、実際に先生と下校しながら、具体的に安全な歩き方について確かめました。

5年生・○○先生が好きな□□は何?

 4月14日(金)の5年生の3校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは、休み時間などに先生方にインタビューしたことをもとにクイズをつくり、タブレットにまとめました。来週実施予定の「1年生を迎える会」の中で出題する予定です。

4年生・542×307=?

 4月14日(金)の4年生の2校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、3けた×3けたのかけ算の筆算の仕方について、確かめながら問題に取り組みました。十の位が「0」の3けたの数をかけるときは、どのように筆算したらよいかについても考えました。

6年生・基本的人権とは…

 4月14日(金)の6年生の2校時は、社会の授業でした。
 子どもたちは、憲法で保障されている基本的人権について、具体的な例を挙げながら考え、話し合いました。

「委員会活動」が始まりました!

 4月13日(木)の6校時は、今年度初めての委員会活動でした。
 4~6年生が「飼育・栽培」「図書」「保健・給食」「スポーツ」「放送」「ボランティア」の6つの委員会に分かれて活動します。
 今日は、組織・活動のめあて・分担・前期活動計画などについて話し合いました。

1年生・ねん土で作ったよ!

 4月13日(木)の1年生の2校時は、国語の授業でした。
 今日は、初めての図工の授業でした。
 子どもたちは、粘土を使って思い思いの形にしたり、自分が作りたいものを工夫して作ったりしました。

3年生・学校のまわりには何がある?

 4月13日(木)の3年生の3校時は、社会の授業でした。
 3年生から、社会科の学習が始まりました。
 子どもたちは、教科書や改訂された「わたしたちのまち新地」を見たり、2年生での町たんけんを思い出したりしながら、学校の周りの様子について話し合いました。

2年生・大きく? 小さく?

 4月13日(木)の2年生の2校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは、登場人物の気持ちを想像しながら、どのように読んだらよいか考えたり、読み合ったりして、声の大きさなどを工夫して音読することができました。

4年生・招待状をつくったよ!

 4月12日(水)の4年生の3・4校時は、図工の授業でした。
 子どもたちは、1年生に渡す「1年生を迎える会」の招待状を作りました。1年生に喜んでもらえるように工夫しながら、イラストを描いたり、メッセージを書いたりしました。

1年生・小学校の中では…

 4月12日(水)の1年生の4校時は、生活科の授業でした。
 子どもたちは、教科書を見たり、先生の話を聞いたりして、小学校での生活の仕方などについて学習しました。これからの「学校たんけん」が楽しみですね。

2年生・春をさがしたよ!

 4月12日(水)の2年生の3校時は、生活科の授業でした。
 子どもたちは、学校の敷地内で「春」をさがしました。いろいろな草木や虫を見つけることができました。タブレットで写真を撮って、教室で整理しました。

3年生・ローマ字はね…

 4月12日(水)の3年生の3校時は、総合的な学習の時間の授業でした。
 3年生からは、タブレットに文字入力をするときにキーボードを使うようになります。今日は、ローマ字の仕組みについて理解を深め、ICT活用の基礎の学習を進めました。

1年生・ことりは何羽?

 4月11日(火)の1年生の3校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、教科書の絵の中から「ちょう」や「小鳥」などを見つけて、そこに算数ブロックを置きながら数を数える学習をしました。

4年生・ケルルンクック…

 4月11日(火)の4年生の1校時は、国語の授業でした。
 子どもたちは、音読の仕方を工夫して詩を読む学習をしました。友達の音読のよかったところや感想などを伝え合いながら練習しました。

2年生・コ+コ+ア=15

 4月11日(火)の2年生の1校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、同じ文字に同じ数字を入れて式を完成させようと、文字と数字を組み合わせながら、じっくりと考えました。

「全校朝会」を行いました!

 4月10日(月)の業間の休み時間に、リモートで「全校朝会」を行いました。
 今日は、校長から「マスクやコロナ対策」と、今年度の重点目標「よし、やるぞ! 進んで こつこつ 最後まで!」についての話をしました。
 その後、新しいALTの先生から自己紹介をしていただきました。

4年生・I like … !

 4月10日(月)の4年生の2校時は、外国語活動の授業でした。
 子どもたちは、今年度に新しく来られたイギリス出身のALTの先生と英語で自己紹介し合うなどの活動を行いました。

 

6年生・理科の学習では…

 4月10日(月)の6年生の1校時は、理科の授業でした。
 子どもたちは、教科書の内容を確認しながら1年間の学習内容について整理することで、学習の見通しをもつことができました。