学校生活の様子を紹介します!

駒小ニュース

3年生・「道のり」は…

 6月12日(水)の3年生の4校時は、算数の授業でした。
 子どもたちは、「道のり」と「距離」の違いを確認して、いろいろな道のりを求める課題に取り組みました。また、1000m=1㎞であることについても学びました。

1・2年生/プールに入ったよ!

 6月12日(水)の1・2年生の3校時は、体育の授業でした。
 1年生にとっては、初めての小学校のプールでの学習になりました。2年生に教えてもらいながら、楽しく水泳学習をスタートさせました。

5年生・楽しみなバイキングでは…

 6月12日(水)の3校時に、5年生は新地小学校の栄養教諭による「栄養教室」を実施しました。
 子どもたちは、宿泊活動で宿泊する自然の家でのバイキングの食事を楽しみにしています。その際には、自分が好きな物だけを選ぶだけでなく、健康のために栄養のバランスを考えながら食事をすることが大切であることを学習しました。

1年生・元気な体をつくるために…

 6月12日(水)の2校時に、1年生は新地小学校の栄養教諭による「栄養教室」を実施しました。
 子どもたちは、自分の体をつくる様々な食品の役割について知り、好き嫌いをしないで食べて、元気な体をつくろうとする意欲を高めました。