学校生活の様子を紹介します!

駒小ニュース

1・2年生/「読み聞かせ」を行いました!

 9月7日(木)の昼休みの時間に、図書ボランティアの方による「読み聞かせ」を行いました。
 子どもたちは、「ぶたくんと、100ぴきのおおかみ」の大型絵本に興味をもって話を聞いたり、「ききみみずきん」の紙芝居を楽しんだりすることができました。

3~6年生・「着衣水泳」をしました!

 9月7日(木)の3校時に3・4年生が、4校時に5・6年生が「着衣水泳」を行いました。
 子どもたちは、服を着たまま泳いだり、ペットボトルなどを使って浮いたりする活動を行いました。万が一の場合に備えて、服を着たまま水に入ってしまったときの対応の仕方について大切な学習をしました。

1年生・英語の学習をしたよ!

 9月7日(木)の1年生の2校時は、学活で英語の活動をしました。
 子どもたちは、ALTの先生から出身地であるイギリスのことや趣味などについて紹介してもらいました。また、自分の好きな食べ物やスポーツなどを英語で答える活動も行いました。

4年生・自分の顔を描いたよ!

 9月6日(水)の4年生の4校時は、図工の授業でした。
 子どもたちは、「わすれられない気持ち」を表現するために、タブレットで自撮りした写真をもとに、自分の顔を画用紙に描きました。

3年生・シュートを決めたよ!

 9月6日(水)の3年生の4校時は、体育の授業でした。
 子どもたちは、バスケットボールのシュート練習などの運動を行いました。上手にシュートを決められるようになってきました。

2年生・はさみの アート!

 9月5日(火)の2年生の3校時は、図工の授業でした。
 子どもたちは、思いつくままに白の画用紙をはさみで切り取り、切った紙を黒画用紙の上に置いて、イメージをふくらませながら、自分が想像した世界をつくりだそうとしていました。どんなアート作品ができるか楽しみです。

1年生・カラフル いろみず!

 9月5日(火)の1年生の3校時は、図工の授業でした。
 子どもたちは、ペットボトルに水と絵の具を入れて振って、カラフルな色水をつくりました。絵の具の混ぜ方で、いろいろな色ができるのを楽しみながら活動しました。

6年生・リモート授業/「三貫地貝塚」って?

 9月4日(月)の6年生の2校時は、総合的な学習の時間で、福島県立博物館の先生によるリモート授業を行いました。
 子どもたちは、学校の近くにある「三貫地貝塚」について詳しく知りたいと考えました。そこで、福島県立博物館の先生と連絡を取り、リモートで授業を行ってもらうことになりました。今日は、貝塚や縄文時代の生活の様子などについて詳しく教えていただきました。今後、現地で調べる活動も予定しています。