駒小ニュース
2年生・パタパタストローでつくったよ!
9月6日(金)の2年生の3校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、パタパタストローの仕組みを使って動くものを作りました。どの部分を動かすようにするか考えたり、デザインを工夫したりしながら、創造力を働かせて表現しました。
1・2年生/「読み聞かせ」をしてもらったよ!
9月5日(木)の昼休みに、1・2年生において「読み聞かせ」を実施しました。
子どもたちは、読書ボランティアの方に「かみなりむすめ」「へいわってすてきだね」の絵本の読み聞かせをしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
3年生・「おれ」の筆づかいを学習したよ!
9月5日(木)の3年生の2校時は、書写の授業でした。
子どもたちは、動画やデジタル教科書などで筆づかいを確認しながら、「折れ」の練習をしました。
4年生・小児生活習慣病予防検診を実施!
9月5日(木)の1校時に、4年生は小児生活習慣病予防検診を実施しました。
子どもたちは、緊張の面持ちで血圧測定と採血(コレステロール値等の検査)を行いました。結果については、後日、個別に通知します。
5年生・「海/山」「犬/猫」どっち?
9月4日(水)の5年生の3校時は、国語の授業でした。
子どもたちは、「海・山」「犬・猫」「和食・洋食」などの対立する事柄について、どちらがよいか自分たちの立場を明確にして、説得力のある意見をペアで考え、相手と話し合う準備をしました。
3年生・手拍子でリズムをつくろう!
9月3日(火)は「学校訪問」で、3年生は音楽の授業も参観していただきました。
子どもたちは、繰り返しや変化を意識しながら、タブレットを活用して、4小節のリズムをつくって紹介し合うことで、いろいろなリズムのおもしろさを感じ取りました。
4年生・相手への伝え方を考えて!
9月3日(火)は「学校訪問」で、4年生は国語の授業を参観していただきました。
子どもたちは、前の時間に撮影した動画を見て各グループの表現のよい部分を話し合い、状況や立場、相手に応じたよりよい話し方について考えました。
1年生・けんかをやめたのはどうして?
9月3日(火)は「学校訪問」で、1年生は国語の授業を参観していただきました。
子どもたちは、あおむしたちの行動や言葉をもとに気持ちを想像して、3匹がけんかをやめた理由を考え、音読に生かしました。
5年生・奇数×奇数=奇数なのはなぜ?
9月3日(火)は「学校訪問」で、5年生は算数の授業を参観していただきました。
子どもたちは、偶数と奇数のかけ算の組み合わせで答えが奇数になるのは奇数×奇数だけであることから、奇数×奇数=奇数になる証明を、図・式・言葉などを使って考えました。なかよし学級では、国語の授業を行いました。
3年生・どんな気持ちを表現しようかな?
9月3日(火)は「学校訪問」で、3年生は図工の授業を参観していただきました。
子どもたちは、自分たちの生活の中で心に残っている場面を思い出しながらグループで話し合い、自分が表現したい気持ちをどのように表現するかイメージしました。なかよし学級では、国語の授業を行いました。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
11月25日(月)
麦ごはん けんちん汁
鶏肉とこんにゃくのみそがらめ
味付けのり 牛乳
学校情報化優良校認定
2023.4.28
リーディングDXスクール協力校
2024.9.11
「緑の少年団活動コンクール」奨励賞
2024.7.23 受賞
「ふくしまジュニアチャレンジ」金賞
ー第6学年ー
2024.2.17受賞
「なわとびコンテスト」第1位
ー第1学年ー
2024.2.13受賞
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」ふれあい学校賞
2024.1.31受賞
「花いっぱいコンクール」奨励賞
2023.11.27受賞
優良PTA文部科学大臣表彰
2022.11.18 受賞
新地町立駒ケ嶺小学校
〒979-2611
福島県相馬郡新地町
駒ケ嶺字新町前52
Tel 0244 (62) 3007
Fax 0244 (63) 2039