ブログ

2023年10月の記事一覧

ゆずの香り祭

 本日,「ゆずの香り祭」を開催しました。今年のテーマは「Chance ~今だけの最高な青春をつかみ取れ~」です。生徒たちは,文化祭実行委員を中心に計画的に準備を進め,ビックアート制作や合唱コンクール,総合的な学習の時間の発表,絵画・習字展示など,これまでの学びの成果を存分に披露してくれました。文化祭を通して,生徒全員が自分自身を大きく成長させるChanceをつかむことができたようです。ご来場いただきました保護者,地域の皆様,ありがとうございました。

文化祭に向けて④

 いよいよ明日27日(金),本校の文化祭「ゆずの香り祭」が開催されます。本日は,午前中から各学年・担当ごとに準備を行いました。合唱,発表,展示ともに順調に仕上がっているようです。
 生徒たちの笑顔と活気あふれる文化祭。たくさんの保護者の皆様のご来場を,生徒・職員一同お待ちしています。

相馬・新地地区小・中学校音楽祭

 本日,相馬・新地地区小・中学校音楽祭が相馬市民会館で開催され,本校の吹奏楽部が出場しました。文化祭を控え,大変忙しい中での出場となりましたが,本番では会場内の雰囲気を一変させるほどの迫力ある演奏を披露してくれました。明日の文化祭での発表も楽しみです。

 

文化祭に向けて③

 今月27日(金)の文化祭で開催される校内合唱コンクールのリハーサルを,各学年毎に行いました。登降壇の仕方や並び方などを確認した後,各学級の合唱を披露しましたが,完成度が高く,お互いよい刺激になったようです。本番当日がとても楽しみです。

「三貫地貝塚」見学

 今月14日(土)から新地町文化交流センターで開催されている「三貫地貝塚里帰り展示」を各学年毎に見学してきました。三貫地貝塚は,昭和27年に町内で発掘された縄文時代の遺跡で,土器や土偶,石器,人骨など多数見つかっています。通常は,会津若松市にある県立博物館に所蔵されており,約70年ぶりの里帰りとなります。貝塚のある現地にも足を運びました。生徒たちは,当時の新地町の人々の生活に思いを寄せ,真剣な眼差しで見学していました。

 

尚英未来エネルギー倶楽部

 本日,東京大学の井原智彦准教授を本校に招き,「尚英未来エネルギー倶楽部」の活動を実施しました。この事業は,環境問題や環境保全への意識を高め,解決に向けて行動していくことを目的に,昨年度からスタートしています。参加した生徒たちは,井原先生から専門的な知識を学ぼうと熱心な態度で講義を受けていました。来月からは,毎月1回リモートで実施し,学びを深めていきます。

赤い羽根共同募金

 今年で77回目を迎える「赤い羽根共同募金」に,生徒会の本部役員が中心となり,全校生徒と職員が参加しました。募金総額は8,886円となり,新地町共同募金委員会の担当者にお渡ししました。今回の募金は,貸出用のベットや車いすのクリーニングなど町内の福祉事業に活用されるとのことです。

日本漢字能力検定

 本日,日本漢字能力検定(漢検)を実施し,18名の生徒が受験しました。漢検は「読む」「書く」という知識量のみならず,漢字の意味を理解し,文章の中で適切に使える能力も測ります。生徒たちは,準2級から5級に分かれ,日頃の漢字学習の成果を発揮しようと熱心に検定に臨んでいました。

文化祭に向けて②

 今月27日(金)に開催される文化祭に向けて,毎年恒例のビッグアートを全校一斉に制作しました。生徒と教職員全員が一人一枚の原画を担当し,すべてを貼り合わせるとタテ340㎝・ヨコ530㎝の巨大な作品が完成します。さて,今年はどんな作品が完成するのか,どうぞご期待ください。

 

後期生徒会総会

 本日,後期生徒会総会が開催されました。総会の前に,後期の各委員会委員長・副委員長,各クラスの学級委員の任命式を行い,引き続き,生徒会本部と各委員会の後期活動計画を審議しました。
 尚英中学校をよりよい学校にしていくために,“自分たちの学校は自分たちで運営する”という意識を高めると共に,今年度の生徒会スローガン「勇気凜々~ノーチャレンジ・ノーチャンス~」の実現に向けて,全校生徒が失敗を恐れずに様々な活動に挑戦し続けてほしいと思います。