駒小ニュース
全学年・「駒小ショータイム」を行いました!
1月25日(木)の昼休みに、第1回「駒小ショータイム」を体育館で実施しました。
代表委員会の企画運営により、「個性を認め合い表現することを大切にしながら、みんなで楽しいひとときを過ごしたい」という趣旨で開催されました。
今日は、子どもたちによる「ダンス」と「お笑い」、先生方による「なわとび」と「演奏」の発表がありました。みんなで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
4年生・水を冷やすと…?
1月24日(水)の4年生の2校時は、理科の授業でした。
子どもたちは、「水は冷やされるとどのように変化するか」という課題の解決のための方法を考え、温度や体積の変化などについて観察しました。
3~6年生・タイピング検定を行いました!
1月23日(火)の「こつこつタイム」に、タイピング検定を実施しました。
子どもたちは、タブレットを活用して、1分間に正しく何文字入力できるかを測定して段級を認定する検定を行いました。ほとんどの児童が学年の目標基準をクリアして、37名が前回の段級よりレベルアップさせることができました。
6年生・2つの説明文を比較して…
1月23日(火)の6年生の2校時は、国語の授業でした。
子どもたちは、メディアやコミュニケーションについて書かれた2つの文章を比較して、筆者はどのような表現の工夫をして自分の考えを伝えようとしているかについて読み取り、デジタル教科書を活用して表に整理しました。
5年生・子宮の中では…
1月23日(火)の5年生の2校時は、理科の授業でした。
子どもたちは、「人の子どもは母親の子宮の中でどのように育って産まれてくるのか?」についてグループごとに調べたことを発表し合いました。
3年生・「キーホルダースタンド」をつくったよ!
1月22日(月)の3年生の3校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、木工クラフトに取り組みました。協力しながら、組み立てたり、釘を打ったりして、「キーホルダースタンド」を完成させました。
2年生・「あそび」を紹介するよ!
1月22日(月)の2年生の3校時は、国語の授業でした。
子どもたちは、教科書で学習したことを生かして、いろいろな遊びを本で調べ、みんなに紹介したい遊びについてタブレットに写真を入れたり文字を入力したりして、説明する準備をしました。
1年生・「かざぐるま」をつくったよ!
1月22日(月)の1年生の3校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、紙コップと割り箸を使い、風車をつくって楽しく遊びました。
6年生・「防災教室」を実施しました!
1月19日(金)の2・3校時に、防災減災危機管理アドバイザーの方を講師に招いて「防災教室」を実施しました。
子どもたちは、講話を聞くことで防災についての理解をさらに深め、実際に自分たちで体育館に避難所を設営する活動を通して、災害が発生して避難生活をするときの様子をより具体的に体験することができました。
命を守る防災、命が守られた後の防災について、自分たちに何ができるか、自分たちは何をすべきかという視点で学習することができました。
1・2年生/「読み聞かせ」を行いました!
1月18日(木)の昼休みの時間に、1・2年生において読書ボランティアの方による読み聞かせを行いました。
子どもたちは、「ほしをさがしに」「ようかいむらのにこにこまめまき」の絵本の世界に入って、楽しく聞くことができました。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
11月26日(火)
えびピラフ ふわふわ卵スープ
スイートポテトサラダ 牛乳
学校情報化優良校認定
2023.4.28
リーディングDXスクール協力校
2024.9.11
「緑の少年団活動コンクール」奨励賞
2024.7.23 受賞
「ふくしまジュニアチャレンジ」金賞
ー第6学年ー
2024.2.17受賞
「なわとびコンテスト」第1位
ー第1学年ー
2024.2.13受賞
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」ふれあい学校賞
2024.1.31受賞
「花いっぱいコンクール」奨励賞
2023.11.27受賞
優良PTA文部科学大臣表彰
2022.11.18 受賞
新地町立駒ケ嶺小学校
〒979-2611
福島県相馬郡新地町
駒ケ嶺字新町前52
Tel 0244 (62) 3007
Fax 0244 (63) 2039