ブログ

学校より

尚英未来エネルギー倶楽部

 本日,東京大学の井原智彦准教授を本校に招き,「尚英未来エネルギー倶楽部」の活動を実施しました。この事業は,環境問題や環境保全への意識を高め,解決に向けて行動していくことを目的に,昨年度からスタートしています。参加した生徒たちは,井原先生から専門的な知識を学ぼうと熱心な態度で講義を受けていました。来月からは,毎月1回リモートで実施し,学びを深めていきます。

赤い羽根共同募金

 今年で77回目を迎える「赤い羽根共同募金」に,生徒会の本部役員が中心となり,全校生徒と職員が参加しました。募金総額は8,886円となり,新地町共同募金委員会の担当者にお渡ししました。今回の募金は,貸出用のベットや車いすのクリーニングなど町内の福祉事業に活用されるとのことです。

日本漢字能力検定

 本日,日本漢字能力検定(漢検)を実施し,18名の生徒が受験しました。漢検は「読む」「書く」という知識量のみならず,漢字の意味を理解し,文章の中で適切に使える能力も測ります。生徒たちは,準2級から5級に分かれ,日頃の漢字学習の成果を発揮しようと熱心に検定に臨んでいました。

文化祭に向けて②

 今月27日(金)に開催される文化祭に向けて,毎年恒例のビッグアートを全校一斉に制作しました。生徒と教職員全員が一人一枚の原画を担当し,すべてを貼り合わせるとタテ340㎝・ヨコ530㎝の巨大な作品が完成します。さて,今年はどんな作品が完成するのか,どうぞご期待ください。

 

後期生徒会総会

 本日,後期生徒会総会が開催されました。総会の前に,後期の各委員会委員長・副委員長,各クラスの学級委員の任命式を行い,引き続き,生徒会本部と各委員会の後期活動計画を審議しました。
 尚英中学校をよりよい学校にしていくために,“自分たちの学校は自分たちで運営する”という意識を高めると共に,今年度の生徒会スローガン「勇気凜々~ノーチャレンジ・ノーチャンス~」の実現に向けて,全校生徒が失敗を恐れずに様々な活動に挑戦し続けてほしいと思います。

実用英語技能検定試験②

 本日,第2回実用英語技能検定試験(英検)を実施し,45名の生徒が受験しました。英検は,1級から5級まで7つの級がありますが,今回は準2級・3級・4級・5級に挑戦です。試験問題は,4技能(リーディング・リスニング・スピーキング・ライティング)のバランスを重視し,日常生活からビジネスまで,社会で求められている英語力を測ることができます。生徒たちは,日頃の英語学習の成果を発揮しようと集中して試験に臨んでいました。結果が楽しみです。

MY弁当の日

 本校では,昼食の弁当を生徒自身が作る「MY弁当の日」を2学期に設定しています。本日,“”をキーワードに,工夫を凝らして作った美味しそうな弁当を持参してきました。
 引き続き,「食」への関心を高め,栄養バランスのよい食事を自ら作り出せる実践力を身につけられるよう,食育の指導に重点的に取り組んでいきたいと思います。

  … 大きさ(弁当箱)から適量を知る
  … 彩りを考える
  … 主食:主菜:副菜は3:1:2の割合で
  … それぞれ異なる調理法で
  … 動かないようにつめる

文化祭に向けて①

 今月27日(金)に開催される文化祭に向けて,展示や発表等の準備が着々と進められています。放課後の校舎内では,美術部員が協力して作品を制作していました。本校の美術部には27名の生徒が所属しており,日々熱心に活動しています。これまでも多くのコンクールで入賞実績があり,文化祭での展示が楽しみです。

第2学期中間テスト

 本日,第2学期中間テストを実施しました。5教科(国数英理社)のテストを一日で実施するハードスケジュールでしたが,日々の授業での学びや家庭学習の成果を発揮しようと,全校生徒が真剣な態度でテストに臨んでいました。
 テストの結果は,来月上旬に各家庭にお知らせいたします。

 

生徒会生活委員会

 本日,生徒会生活委員会が開催され,生徒会本部と9つの委員会が後期の活動目標や計画を作成しました。生徒会活動は,学校生活の充実に向けて,自発的・自治的に行われる活動です。また,異年齢の生徒同士で交流し,協働して目標を実現する活動でもあります。
 10月から後期の活動がスタートしますが,「誰もが楽しく,安心して生活できる学校」を目指し,生徒一人一人が自分の役割を自覚して生徒会活動に取り組んでほしいと思います。