駒小ニュース
1年生・「秋のおもちゃ」をつくったよ!
11月15日(金)の2年生の3・4校時は、生活科の授業でした。
子どもたちは、集めたどんぐりや松ぼっくり、枝や葉を使って「マラカス」「こま」「さかなつり」「けんだま」「やじろべえ」「めいろ」などの秋のおもちゃを楽しく作りました。
2年生・「わっか」で大へんしん!
11月15日(金)の2年生の3・4校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、色画用紙で作った「わっか」をもとに、体に身につける飾り物を工夫して作って大変身しました。
6年生・「卒業アルバム」個人写真撮影!
11月14日(木)に6年生は「卒業アルバム」の個人写真を撮影しました。
子どもたちは、服装や小道具、ポーズなどを考えて撮影に臨みました。できあがりが楽しみです。
3年生・「まがり」を書いたよ!
11月14日(木)の3年生の2校時は、書写の授業でした。
子どもたちは、自分たちが普段書いている鉛筆の文字から「まがり」の形を確かめ、筆づかいについて理解を深めて、筆の穂先の通り道に気をつけながら、「元」の文字を練習しました。
1年生・「すごろく」を作ったよ!
11月13日(水)の1年生の4校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、空き箱や色画用紙を使って、自分のアイディアを生かしながら、みんなで楽しく遊べる「すごろく」づくりに取り組みました。
5年生・「ピザトースト」試作品!
11月13日(水)の5年生の3・4校時は、総合的な学習の時間の授業でした。
子どもたちは、新地町の特産物を活用した町おこしプロジェクトを進めています。今日は、「トマト」グループは作り方や材料を試行錯誤しながらピザトーストの試作品を作りました。「にら」グループはPR動画の制作を進め、「いちじく」グループはポスター作りを行いました。
4年生・修学旅行の行き先は?
11月13日(水)の4年生の1校時は、国語の授業でした。
子どもたちは、学級全体での話合いの仕方について学習してきました。今日は、「修学旅行の行き先はどこがよいか」を議題にして、役割を意識しながら目的に合った話合いを進めることができました。
4~6年生・「食育講演会」を実施しました!
11月12日(火)の6校時に、4~6年生を対象にした「食育講演会」を実施しました。
今年度は、福島市の小児科医の先生を講師としてお招きして、食生活を中心にした望ましい生活習慣と健康や体づくりの関係などについて、メディアとの関わり方も含めて分かりやすくお話をしていただきました。
全学年・「地域清掃活動」を実施しました!
11月12日(火)の3校時に、全校児童で「地域清掃活動」を実施しました。
子どもたちは、清掃班ごとに学校の周辺を分担して清掃活動を行い、たくさんのゴミを集めました。地域をきれいにしようとする心を大切にすることで、子どもたち自身の心も美しくなることを願っています。今後も、みんなできれいな町づくり・ふるさとづくりを進めていきたいと思います。
全学年・全校朝会で「読み聞かせ」!
11月11日(月)の全校朝会では、読書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
今日の絵本は「あめだま」でした。文房具屋で見つけた不思議なあめだまをなめると、ソファーや犬、お父さんの心の声が聞こえてきます……。子どもたちは、とても楽しい時間を過ごすことができました。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
12月6日(金)
麦ごはん 五目納豆
(薬味を生かした)肉じゃが
白菜の香味漬け 牛乳
学校情報化優良校認定
2023.4.28
リーディングDXスクール協力校
2024.9.11
「緑の少年団活動コンクール」奨励賞
2024.7.23 受賞
「ふくしまジュニアチャレンジ」金賞
ー第6学年ー
2024.2.17受賞
「なわとびコンテスト」第1位
ー第1学年ー
2024.2.13受賞
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」ふれあい学校賞
2024.1.31受賞
「花いっぱいコンクール」奨励賞
2023.11.27受賞
優良PTA文部科学大臣表彰
2022.11.18 受賞
新地町立駒ケ嶺小学校
〒979-2611
福島県相馬郡新地町
駒ケ嶺字新町前52
Tel 0244 (62) 3007
Fax 0244 (63) 2039