駒小ニュース
1年生・ICT活用発表会「ひきざん」!
11月8日(金)の「新地町ICT活用発表会」では、1年生は算数の授業を公開しました。
子どもたちは、自分のめあてを決めて、繰り下がりのあるひき算の学習に取り組みました。友達と話し合ったり、1人でじっくり取り組んだり、先生にヒントをもらったりしながら、自分に合ったスタイルで課題に取り組みました。AIドリルも活用して、個に応じた練習問題にも取り組みました。
3年生・「はね」「点」の筆づかいは?
11月7日(木)の3年生の2校時は、書写の授業でした。
子どもたちは、はねや点の筆づかいに気をつけて、穂先の通り道を確かめながら、「小」の文字を正しい字形で書く練習をしました。
1年生・12-9=?
11月7日(木)の1年生の2校時は、算数の授業でした。
子どもたちは、12-9などの繰り下がりのあるひき算の計算の仕方について話し合いながら確かめ、紙のドリルやタブレットのAIドリルなどで計算練習を行いました。
5年生・「相新音楽祭」に参加しました!
11月6日(水)に、5年生は相馬市民会館で開催された「相馬・新地地区小・中学校音楽祭」に参加しました。
子どもたちは、相馬・新地地区の小学校・中学校・高等学校の器楽部・吹奏楽部の演奏を鑑賞したり、参加者全員で合奏や合唱をしたりしました。相馬・新地地区の5年生が一堂に集まり、会場が一体となって楽しく音楽活動を行うことができました。
6年生・「未来のわたし」制作中です!
11月6日(水)の6年生の3校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、10年後、20年後の未来の自分の姿を想像して、塑像に表現する活動をしています。今日は芯材に紙粘土をつけて、どんなポーズにするか考えながら制作を進めました。
4年生・「ゴムで動く車」制作中です!
11月6日(水)の4年生の3校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、ゴムの力を動力にして動く車を自分のアイディアを生かしてデザインして、試行錯誤しながら制作しています。
全学年・「赤い羽根共同募金」を寄託!
11月5日(火)の昼休みに、10月にボランティア委員会が全校に呼びかけて取り組んできた「赤い羽根共同募金」で集められた募金を新地町社会福祉協議会へ寄託しました。
ボランティア委員会の代表の6年生から、社会福祉協議会の方に手渡しました。募金額については、後日、学校だよりでお知らせします。
2年生・新聞紙で遊ぼう!
11月5日(火)の2年生の3校時は、図工の授業でした。
子どもたちは、新聞紙を自由に使って、グループで協力しながら、秘密基地のように家やテントなどをつくり、楽しく活動しました。
全学年・「全校朝会」で表彰を行いました!
11月5日(火)の2校時終了後の休み時間に、「全校朝会」の中で表彰を行いました。
読書感想文や作文、バドミントンや空手、お~いお茶新俳句大賞で入賞した子どもたちの表彰を行いました。
5年生・水の災害から命を守るには…
11月5日(火)の5年生の2校時は、理科の授業でした。
子どもたちは、新地町ハザードマップなどを参考にしたり、マイ避難シートを見直したりしながら、大雨や洪水などの災害から命を守る方法などについて考えました。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
11月21日(木)
「健康応援献立」
ピザドックパン
キャベツと鶏肉の
ミルクカレースープ
グリーンサラダ 牛乳
学校情報化優良校認定
2023.4.28
リーディングDXスクール協力校
2024.9.11
「緑の少年団活動コンクール」奨励賞
2024.7.23 受賞
「ふくしまジュニアチャレンジ」金賞
ー第6学年ー
2024.2.17受賞
「なわとびコンテスト」第1位
ー第1学年ー
2024.2.13受賞
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」ふれあい学校賞
2024.1.31受賞
「花いっぱいコンクール」奨励賞
2023.11.27受賞
優良PTA文部科学大臣表彰
2022.11.18 受賞
新地町立駒ケ嶺小学校
〒979-2611
福島県相馬郡新地町
駒ケ嶺字新町前52
Tel 0244 (62) 3007
Fax 0244 (63) 2039