©︎無許可の転載、複製、転用等は法律により禁止されています。
今日の出来事♪
7月20日 第1学期終業式
第1学期が終わりました。
71日間,様々なことがありましたが,子どもたちは少したくましくなったのでしょうか。
夏休み,それぞれのご家庭で,夏休みの宿題,お手伝い,様々な行事への参加を通して,また少したくましくなって,学校に戻ってきて欲しいです。
保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
7月14日 水鉄砲遊び(1年生)
水鉄砲遊びの学習です。
身の回りのものを使って 遊ぶというのが ねらいだそうです。遠くまで飛んだかな!!
7月12日 図工★パラパラ漫画作り(5年生)
最近の図工では,画面を細かく撮っていって,動画にまとめる パラパラ漫画作り というものがあります。時代ですね~。面白い作品ができていました。5年生の保護者の皆さんは,どうぞ,お子さんの作品をご覧下さい。
7月11日 理科(3年生)
理科で育てているさつまいも 雑草が多くなり草むしりをしました。嫌がる子が多いかと思ったら,意外に 3年生は 一生懸命 がんばっていました。
7月7日 七夕集会
集会委員会による七夕集会が開かれました。
今日は七夕にもかかわらず、あいにくの曇り空。でも、集会委員会さんの発表の中で、天気が悪くてもかささぎが背中に織り姫を乗せて運んでくれることを教えてくれました。きっと、雲の上では織り姫と彦星が会えたことでしょう。
廊下に飾ったみんなの願い事も叶いますように・・・☆
7月5日 大玉村ICT視察
大玉村議会の皆様が,本校ICT活用状況を視察にいらっしゃいました。
7月1日 授業参観
今年度2回目の授業参観が行われました。感染症対策のため、各ご家庭1名の参加に限らせていただきましたが、全学級の授業を見ていただきました。お忙しい中参観いただき、ありがとうございました。1学期間の成長ぶりは見られたでしょうか。
また、授業参観に引き続いて開催されたPTA教養委員会主催の教育講演会。テーマは「メディアとの上手な付き合い方」でした。データをもとに話をしていただきましたが、メディアの『使いすぎ』は、脳にも、心にも身体にも悪影響を及ぼすことが分かりました。ぜひ、今後も時々メディアの上手な使い方について振り返ってみてください。
6月27日 人権の花植え(ボランティア・環境委員会)
町の人権擁護員の皆さんから、花の苗をプレゼントしていただき、ボランティア・環境委員会児童が一緒に花植えを行いました。みんなの優しい気持ちがきれいで素敵な花を咲かせてくれますね。
6月24日 プール開き
梅雨はまだ明けていないのですが、今年もプール学習の季節がやってきました!「きゃー!」「わーい!」の歓声が響き、水面もキラキラに光る新地小のプール。今シーズンも、それぞれの学年に合った力を身に付けます。今年も真っ黒にたくましくな~れ、観海っ子!!!
6月15日〜6月17日 宿泊学習(5年生)
2泊3日の宿泊学習が行われました。三春町の環境創造センターを見学した後は、会津方面へ。会津では、宿泊先の磐梯青少年交流の家で野外炊飯(カレーライス作り)やオリエンテーリングを行い、グループのメンバーと協力しながら絆を深めたり、日新館や野口英世記念館で歴史を学んだりと、充実した活動をしてきました。
この3日間で学んだことが、これからの5年生にとって大きな糧となることでしょう。
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
kyoiku@town.shinchi.lg.jp
12月12日(木)
きなこ揚げパン・牛乳
海藻サラダ
豆腐だんごスープ
新地小学校は学校情報化優良校の
指定を受けました。